ブロックチェーンを知りたいなら、ビットコインはさけて通れません。

ビットコインとは何なのか、わかりやすく簡単に解説します。

ビットコインとは?

bitcoin(ビットコイン)とは?|世界初であり世界最大の暗号通貨

A. 電子通貨のしくみ

銀行などの仲介がいらない通貨取引のこと。

世界初、世界最大の暗号通貨でもあります。

ビットコイン|いつ、誰がつくった?

bitcoin(ビットコイン)とは?|世界初であり世界最大の暗号通貨

いつ2008年考案
2009年新規発行
発案者「サトシ・ナカモト」
※正体は不明
運営者Bitcoin Foundation
公式サイトhttps://bitcoin.org/en/

暗号通貨|ビットコイン

bitcoin(ビットコイン)とは?|世界初であり世界最大の暗号通貨

通貨単位BTC
発行上限20,999,999.9769BTC
最小単位0.00000001BTC
※1億分の1BTC
※1satoshiと呼ばれる
特徴従来のオンライン決済に
比べ取引手数料が安い
時価総額$692,850,689,133
(2022/1/22時点)

ビットコインの仕組みとは?

bitcoin(ビットコイン)とは?|世界初であり世界最大の暗号通貨

A. ブロックチェーンで管理

クモの巣のような分散型台帳システムを使って管理されます。

これをブロックチェーンといいます。

ブロックチェーンとは?

bitcoin(ビットコイン)とは?|世界初であり世界最大の暗号通貨

A. 非中央集権型ネットワーク

複数のコンピューターネットワークでデータを共有します。

ここには社長のような権力者はいません。ノードという管理者はいます。

ノードの仕事

bitcoin(ビットコイン)とは?|世界初であり世界最大の暗号通貨

A. 取引をチェーンに記録

取引に不正がないか検証します。

仕事の報酬としてビットコインがもらえます。これをマイニングと呼びます。

ビットコイン|どのように使われる?

bitcoin(ビットコイン)とは?|世界初であり世界最大の暗号通貨

投資

株や債券のように、投資のひとつとして利用されるのが一般的です。

通貨

通貨が安定していない国では、通貨の代わりにビットコインを使うこともあります。

ショッピング

ビットコインを使って買い物をすることもできますが、お店は限られています。

おわりに

bitcoin(ビットコイン)とは?|世界初であり世界最大の暗号通貨

ビットコインは仮想通貨のひとつですが、ナンバーワンでありオンリーワンです。

ビットコインを勉強することで、仮想通貨全体の流れがわかるようになります。

カテゴリー: 疑問「〜とは?」