NFT売買が人気です。

ここではNFTの受け取り方をご説明します。

受け取ったのに確認できない!といった人はこの方法で確認できます。

NFTの受け取り方・その方法

一番目メジャーなメタマスクで受け取る方法を解説していきます。

スマホアプリを使っての説明になります。

1. 受け取り先のアドレス入手

まずはメタマスクアプリを開きます。

※ 今回メタマスクのダウンロード・設定方法は省略します。

NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!
NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!

受け取りアドレスをタップし、アドレスをコピーしてください。

NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!

2. NFTを送ってもらう

相手に先ほどのアドレスを送り、NFTを送ってもらってください。

送る人にはイーサリアムのガス代がかかります。

現在ガス代は 5,000〜 10,000円ほどかかると言われています。

送る際の指定金額にもよりますが、送ったNFTはすぐに反映されます。

3. 送られたNFTを確認

送られたNFTの確認方法です。

実際に送られたどうかは必ず確認するようにしてください。

① メタマスクアプリで確認する

NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!

画面上のNFTをタップしてください。

ここで反映されていない場合は次に進んでください。

② OpenSeaで確認する

NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!

アプリOpenSeaを開きます。

※ 今回OpenSeaの登録方法は省略します。

NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!

メタマスクをタップしてください。

次の画面でメタマスクとの連携を求められますので、順序にしたがってください。

指紋認証でのログインが簡単でおすすめです。

NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!

ログインできたらこのようなアカウント画面がでてきます。

しかしここにはNFTが反映されていません。

矢印の方向にカテゴリーをスワイプしてください。

NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!

Hiddenというカテゴリーをタップします。

NFTの受け取り方・方法|うまく反映されない?ここで解決!

無事送られたNFTを確認することができました。

おわりに

NFTの受け取り方・方法をご説明しました。

メタマスクでNFTを確認できればいいのですが、現状反映されない方が多いみたいです。

反映されないときはOpenSeaで確認しましょう。

カテゴリー: お役立ち