DeFiで仮想通貨を運用するにはいろいろな種類があります。

DeFiとは?

今回は預けて増やすタイプのファーミング。

いわゆる DeFiに必要な LPトークンの作り方をご説明します。

LPトークンの作り方

LPトークンとは、2つの仮想通貨をペアにしたトークンのことです。

合体させて一つのかたまりにするイメージです。

①BUSD+IRONのLPトークン

BSCチェーンで、BUSDと IRONの LPトークンを作ってみます。

この LPトークンは PancakeSwapで作れます。

※ すでにメタマスクウォレットへ BUSDと IRONが入っていると仮定してご説明します。

PancakeSwap画面」

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

画面左側のTrade→Liquidityを選択

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

Add liquidityを選択

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

ここでペアとなる通貨を選択

上側にBUSD、下側にIRONを表示させる

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

BUSDの金額を入力

IRONには同価値の数値が自動で反映

Approve IRONで承認

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

メタマスクが立ちあがるので、確認

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

Supplyで供給

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

Confirm Supplyで承認

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

メタマスクが立ちあがるので、確認

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

Add Cake-LP to Metamaskで
ウォレットにLP追加

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

メタマスクがたちあがるので、トークンを追加

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

ウォレットに追加されたことを確認

LPトークン取得完了

②FTM+FRANKのLPトークン

Fantomチェーンで、FTMと FRANKの LPトークンを作ってみます。

この LPトークンは SpiritSwapで作れます。

※ メタマスクウォレットに FTMと FRANKが入っている状態からご説明します。

SpiritSwapのトレード画面」

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

画面左側のTradeを選択

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

Liquidity → Add Liquidityを選択

魔界DeFiで魔界コインを買う→あずけて金利をかせぐ方法

Select a currencyを選択

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

上側にFTMの金額を入力

下側のFRANKには同価値の数値が自動で反映

Approve FRANKを選択

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

メタマスクが立ち上がるので確認

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

Supplyを選択

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

Confirm Supplyを選択

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

メタマスクの手数料画面が立ち上がる

確認

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

LPトークンが完成

LPトークンの作り方|DeFiで運用するならおぼえておこう

メタマスクトップに完成したLPトークンが入っている

カテゴリー: お役立ち