今話題のIRONファイナンス

預けるのはステーブルコインにもかかわらず、異常な利回りが出ています。

異常です…

※ 追記: IRONファイナンスはご臨終となりました。

IRONファイナンス

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

仮想通貨を預けて増やすタイプのDeFiです。

BSCとPolygon、どちらかで運用できます。

IRONファイナンス
ステーブルコインなのに…

価格変動の極めて少ないステーブルコインを使って挑めます。

リスクのある仮想通貨を預けると利回りが高いのが通常なのですが、IRONファイナンスは違います。

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

この数値、ありえません。

魔界なみです…

上記はPolygonネットワークでの運用利回りですが、今回はあえてBSCで実践してみましょう。

BSCネットワークの利回りはまだ低いので旨味があるのではないかと考えているからです。

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

IRONファイナンス
BSCで運用

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

作業としては、

・メタマスクにトークン枠を作る
・BUSD+IRONのLPトークンを作る
・LPを預ける(ステーキング)
・STEELが生まれ、増える(ファーミング)

※はじめての方は下記の手順が必要になります。

1. 国内取引所で仮想通貨を買う→バイナンスに送って BUSDを買う
日本で買えない仮想通貨の買い方(海外取引所を使った購入方法)

2. BUSDをメタマスク に送金
バイナンスからメタマスクへ仮想通貨を送金する方法

メタマスクに
トークン枠を作る

まずはメタマスクのBSC MainnetにIRONとSTEEL枠を作っておきます。

BSCスキャンでコントラクトアドレスを取得します。

IRONトークン

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

0x7b65b489fe53fce1f6548db886c08ad73111ddd8

これをメタマスクでトークン追加します。

STEELトークン

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

0x9001ee054f1692fef3a48330cb543b6fec6287eb

これも追加します。

IRONを取得

持っているBUSDの半分をIRONに交換します。

PancakeSwap画面」

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

交換元:BUSDを選択
交換先:Select a currencyを選択

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

ironをと入力に、IRONを選択

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

交換したいBUSDの金額を入力

自動でIRONの金額が表示される

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

メタマスクがたちあがるので、確認

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

Swap

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

Confirm Swap

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

メタマスクがたちあがるので、確認

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

Close

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

メタマスクで入金確認

LPトークンを作る

BUSDとIRONのLPトークンを作ります。

PancakeSwap画面」

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

ここでペアとなる通貨を選択

上側にBUSD、下側にIRONを表示させる

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

BUSDの金額を入力

IRONの金額が自動表示させる

Approve IRONで承認

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

メタマスクがたちあがるので、確認

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

Supplyで供給

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

Confirm Supplyで承認

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

メタマスクがたちあがるので、確認

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

Add Cake-LP to MetamaskでLP追加

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

メタマスクがたちあがるので、トークンを追加

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

追加を確認

LPトークン取得完了

LPトークンを預ける

LPトークンをIRONファイナンスへファーミングします。

IRON Finance画面」

→Farms
→IRON/BUSD LP

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

Stakeで作ったLPトークンを預ける

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

預ける量を入力し、Approveで承認

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

メタマスクがたちあがるので、確認

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

Close

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

LPトークンのステーク完了

IRONファイナンス
運用開始から15時間後

IRONファイナンス|異常な利回りの「DeFi」運用方法

LPトークンで預けた額は約$200相当ですが、少しずつSTEELが増えています。

あとはPolygonネットワークのようにAPRが爆発してくれれば嬉しい限りです。

※この翌日あまり変動がなかったので、LPトークンをIRON/USDCに換えて運用することにしました。

運用の結果はこちら↓

魔界DeFiの運用結果|IRONファイナンスの結末

カテゴリー: 未分類