前回の記事でGrowing.fiの使い方をご紹介しました。
このDeFiには、1GROWを単独でステークすると使えるようになるPROモードが存在します。
Growing.fiのPROとは?

- ダッシュボードの機能が増える
- ステーキング報酬のGROWが増える
- IGOに好条件で参加できる
もともとポートフォリオ管理ツールとして開発されたGrowing.fi。
PROになるとダッシュボードがさらに使いやすくなるうえにボーナスUPなどイイ事ばかりです。
PROになるには?
ずばり1GROWを単独ステークするだけ!
ということで、
PROになってみます。
Growing.fi
GROWの準備
PROになるためには1GROWをステークする必要があります。
まずはPancakeSwapでGROWをUSDTで購入するところから始まります。
今回は手持ちのUSDTを1GROWと交換して取得しました。
※ USDTは国内で買えません。海外取引所で買うことになります。
日本で買えない仮想通貨の買い方(海外取引所を使った購入方法)
PancakeSwapで
GROWを買う
「Growing.fi画面」
※PC表示です

GROW Stakingを開き
Get GROWを選択
▼
「PancakeSwap画面」
※ウォレットは接続済

上部がSwapになっていることを確認
From→使用する通貨(今回はUSDT)
To→GROWに1を入力
Approve USDTを選択
▼
「メタマスクへ」

確認を選択
▼

Swapを選択
▼

Acceptを選択
▼

Confirm Swapを選択
▼
「メタマスク画面」

メタマスクがたちあがるので確認を選択
▼

Closeを選択
▼
「メタマスク画面」

1GROW購入完了!
Growing.fiに
GROWをステークする
ゲットしたGROWをGrowing.fiに単独ステークします。
前回の記事でBNBをステークした時と手順は同じです。
GROW Stakingへ
「Growing.ifトップ画面」
※PC表示です

GROW StakingのEXPANDを選択
▼

DEPOSITになっていることを確認してApproveを選択
▼
「メタマスクへ」

メタマスクがたちあがるので確認を選択
▼

MAXまたは1を入力してDepositを選択
▼
「メタマスク画面」

確認を選択
▼

GROWのステーク完了!
Growing.fi
PROになりました

条件をクリアしたのでPRO機能が開放されました。
どう変わったのか見てみます。
ダッシュボード機能
「BEFORE」
※PC表示です

▼
「AFTER」

- インパーマネントロス(変動損失)が確認できる
- 手数料収入が確認できる
- かかったガス代が確認できる
おもにこのような機能が追加されました。
YeildWatchでも似たような機能を有料で使うことができますが、運用金額次第でかなり高額になります…。
その点、Growing.fiではたった1GROWでPROになれるので格安と言えます。
ステーキング報酬の
GROWが増える
「デポジットボーナス」
※PC表示です

- もらえるGROWにボーナスが追加
ステークする通貨によって倍率がかわりますが、報酬にブーストされるしくみです。
※注意
ステークしたあと通貨は72時間ロックされ、その間に引き出すとボーナスは没収されてしまいます。
IGOに好条件で参加できる

IGOとは?
新しく発行される通貨を新規公開のタイミングで購入できる機能です。
執筆当時は新規公開の通貨はなかったので試すことはできませんでした。
しかし、このIGOが他のDeFiと違う点でもあるので楽しみです。
Growing.fi
LPトークンをステーキング
ここからはおまけですが、GROWとBNBのLPトークンをステークしてみました。
参考までにごらんください。
PancakeSwapで
LPトークンを作る
「PancakeSwapトップ画面」
※PC表示です

GROWをMAXにしApprove GROWを選択
▼
「メタマスクへ」

メタマスクがたちあがるので確認を選択
▼

Supplyを確認
▼

Confirm Supplyを選択
▼
「メタマスクへ」

メタマスクがたちあがるので確認を選択
▼

LPトークンの完成!
メタマスクにLPトークンが入っています。
Growing.fiで
LPトークンを作る
ではGrowing.fiのFarm画面でステークしていきます。
「GROW-BNB LP画面」

EXPANDを選択
▼

DEPOSITになっているか確認してApproveを選択
▼
「メタマスクへ」

メタマスクがたちあがるので確認を選択
▼

Approveを選択
▼

MAXにしてDepositを選択
▼
「メタマスクへ」

メタマスクがたちあがるので確認を選択
LPトークンのステーク完了!
Growing.fiで
ステークできる通貨
Growing.fiでは今のところ下記のステーキングが可能です。
( )内はファーミング運用先です。
・BNB (Alpaca)
・ETH (Alpaca)
・BTCB (Alpaca)
・BUSD (Alpaca)
・USDT (Alpaca)
・CAKE (Swamp)
・BANANA (Autofarm)
・SWAMP (Swamp)
・GROW-BNB (PancakeSwap)
それぞれで利回りが違います。
お好きな戦略で投資してみてください。
Growing.fi
まとめ
PROになったことで良い条件で利息をもらうことができるようになりました。
ただ、このGrowing.fiは監査が進行中ですがリスクはゼロではありません。
油断、過信せず慎重な投資を心がけましょう!