魔界「Frankenstein Finance

運用開始は2021/5/18

今日は2021/6/11

1ヶ月の運用結果をご報告します。

・魔界DeFiで損した話

・魔界DeFiで失敗から学んだこと

フランケン結果報告

運用してからの3日間ですが、

魔界DeFiの運用結果|フランケンシュタインの結末
3日目

数字はステーキングしているLPトークンと増えたFRANKの時価総額です。

見事なアップダウンでした。

そしてそれ以降、事件が起きました。


仮想通貨暴落

仮想通貨史上2回目の暴落が起きました。

ビットコインを筆頭にほぼすべての通貨は大きく下落。

運用当時のFRANKコイン、1FRANK=25ドルでした。

今は1FRANK=0.3ドルです。

激しすぎます。さすが魔界…

先生もういいです・・・

魔界DeFiの運用結果|フランケンシュタインの結末

FTMとFRANKのLPトークン運用をストップすることにしました。

あずけていたLPを外し、分解したところ…

LPトークン
FTM:最初 70 → 結果 16.06
FRANK:最初 1.84 → 結果 9.28

  • 仮想通貨暴落によるインパーマネントロス
  • Frankenstein Financeの過疎化

これらの原因によりがでました。

インパーネントロスとは?
LPペアの入金時と出金時の間で、価格変動により最終価値に損失が出ること。

FRANKは増えた

しかしFRANK自体は増えました。

魔界DeFiの運用結果|フランケンシュタインの結末

LPトークンを解体したFRANKと、運用で増えたFRANKの合計で18.702725 FRANKに。

もしかすると、今後FRANKの価値が上がるかもしれません。

FRANK単体をステーキングして今後も増やしていきます。

魔界で学んだこと

魔界DeFiの運用結果|フランケンシュタインの結末

1. 仮想通貨市場はつねに把握しておくこと

ほとんどの仮想通貨はビットコインの価格変動に影響されます。

ビットコインの動きで持っているコインも左右されます。

2. インパーマネントロスを知っておくこと

頭ではなんとなくわかっていたつもりでしたが、だめでした。

もっと勉強が必要です。

3. 退散はすばやく

魔界DeFiは上がって落ちる。

私が参入したときはそこがピークだったと思われます。すぐに退散すべきでした。

4. リスク検証しておく

魔界DeFiのリスクを検証しておくべきでした。

ラグプル検証サイトで、フランケンはハイリスクになっていたのです。

まとめ

まだまだ手をつけて間もない魔界ですが、経験の浅さを感じました。

稼げるからこそリスクも高い。

勝ってる人はごくわずか。

勝率を上げるためにがんばります。

みなさんも魔界を利用する際はご注意を!

カテゴリー: 未分類